高度心臓血管治療施設 24時間救急救命対応

24時間救急救命体制

高度心臓血管治療専門施設

失神外来(医療機関向け)

失神外来について

失神とは?

一過性の意識消失の結果,姿勢が保持できなくなり,かつ自然に,また完全に意識の回復が見られることとされています。
失神患者様の多くは、意識が回復したあとは無症状なため、命に関わる見逃してはいけない病気の発見が遅れてしまうことがあります。
また、失神は繰り返しおこる傾向があり、失神をした際にけがをするなど、生活に及ぼす影響が少なくありません。欧米の報告では,外傷の合併率は26~31%,うち骨折等の重症外傷が5~10%,打撲や血腫等の軽症外傷が21~25%であったというデータがあります。
従って、失神の原因を突き止め、再発を防ぐことが非常に重要であると考えられます。
失神の起こりやすい年齢は、若年と高齢者の2つのピークがあり、様々な年齢の方への対応を考えています。なかでも、命に関わる心臓の病気を見逃さず治療につなげられるように、当院では不整脈の専門医による「失神外来」を立ち上げました。

失神外来について

失神の原因となる疾患

失神の原因となる疾患

失神の研究は古くからされておりますので、原因や病態が概ね解明されています。
6〜8秒間、脳に血液が運ばれないと意識消失が生じると考えられています。
また、収縮期血圧が60mmHg程度まで低下しても起こります。

反射性(神経調節性)失神

失神を起こしうる病気は、大きく分けて下記の3つに分類されます。

血管迷走神経性失神

副交感神経の緊張により生じる失神。長時間立っているときや、座っているとき、痛み刺激、精神的・肉体的ストレスなど様々な原因で起こります。

状況失神

咳、排便、排尿など日常的な動作によって起こりうる失神です。
そのような動作をしたときに、急激な神経反射が生じ失神することがあります。

頸動脈洞症候群

首にある血管の中に頸動脈洞という血圧に影響する部分があります。
首の圧迫などにより、その部分が刺激され血圧が低下し失神を生じます。

心原性失神 (心臓が原因の失神)

大きく分けて不整脈、不整脈以外の二つに分類されます。

不整脈

徐脈(脈が遅くなる)、もしくは頻脈(脈が速くなる)などにより、脳血流が低下し意識消失が生じます。失神を伴う洞不全症候群、房室ブロックなどでは、ペースメーカー治療が必要となります。
また、頻脈性不整脈の中には心房細動や心室頻拍などがありますが、カテーテルアブレーション治療で根治できる例もあります。

不整脈以外

大動脈弁狭窄症、急性心筋梗塞、肥大型心筋症、大動脈解離などの病気に意識消失が伴うことがあります。
それぞれの病気に準じた治療が必要です。

診断、検査

失神診断は、日本循環器学会やヨーロッパ心臓病学会のガイドラインに沿って、検査を進めていきます。
いつ、どこで、どういった状況で、どれくらいの頻度で失神が起きているかを確認することが重要です。
そこから推測をしながら、専門的な検査を適宜行います。

問診

前駆症状の有無、失神前の行動や失神の頻度も診断に結びつきます。そのため、前記の状況について詳しく伺います。
意識消失時の状態は、患者様本人が良く分からないことも多いので、目撃者の話も参考にします。

一般的検査

心電図、レントゲン写真、心エコー検査、血液検査

特殊検査

ホルター心電図、
イベントレコーダー

ホルター心電図、イベントレコーダー

発作性の不整脈を検出することに有用です。最大2〜3週間まで記録をすることが可能であるため、日常生活における症状との関連を調べることができます。

運動負荷心電図

運動負荷心電図

運動時に誘発される不整脈、狭心症や心筋症の診断に有用です。

ヘッドアップチルト検査

ヘッドアップチルト検査

反射性失神を調べる検査です。専用の検査台を使用し、長時間の立位時に失神が生じるか確認します。

冠動脈CT検査

冠動脈CT検査

狭心症、心筋梗塞などを調べる検査です。
そのような病気が疑われるときはカテーテル検査で詳しく調べる必要があります。

心臓MRI検査

心臓MRI検査

ガドリウム造影を行い心筋症の診断などに有用です。

植込み型心電図計

植込み型心電図計

4〜5cm程度の小さな心電図の機械です。1-2分の処置で皮膚の下に挿入することが可能です。挿入後は、常時心電図を記録することが可能です。

治療

起立性低血圧や反射性失神に対しては生活指導や立位訓練、薬による治療などを行います。
また、この病気のなかには、ペースメーカー治療を必要とすることもあります。
徐脈性不整脈は、お薬で治らないことが多いためペースメーカー治療を基本としています。頻脈性不整脈にはお薬、カテーテルアブレーション、植込み型除細動器(ICD)など複数の選択肢から最適の治療を組み合わせで行っています。
不整脈以外の心臓病に対しては、その病気に合わせた専門的治療を行います。
心臓以外の病気の可能性があるとき、当院から紹介のうえ、提携した脳神経外科病院に受診していただくこともあります。

実際の診療

失神の診療には詳しい病歴調査や検査などが重要ですので、外来は完全予約制です。
当院では不整脈を専門とした医師が診察、診断を行い、失神の原因究明と治療を行っています。

医師からのメッセージ

このような失神を経験された患者様は、「次、倒れたら怖い」、「いったい何の病気なのだろう」、
「何科を受診したらいいのだろう」などという不安をお持ちだろうと思います。
この失神外来は、上記のような症状に対して専門的に検査や治療を行なっている道内でも数少ない外来です。
まずはお気軽にお電話をいただき、失神外来への予約をお待ちしております。

札幌心臓血管クリニック循環器内科 北井 敬之 2007年防衛医科大学医学教育部医学科 卒業
札幌心臓血管クリニック 循環器内科 森田 純次 2010年名古屋市立大学 卒業

お問い合わせ

当院に関することで質問やご要望がありましたら、
こちらから。