「ホームページを見た」とお伝えください 011-784-7847
当クリニックには入院ベッドが完備され、高度心臓血管検査・治療専門施設として24時間の看護が完全に確立しています。食事や歩行の介助を通して、高齢者であっても早期に日常生活に復帰出来るように心を込めたお世話を目指します。
また、高度な医療・検査・看護サービスはもとより、静寂と安らぎの快適な空間をご提供いたします。
※当クリニック及び他医療機関からいただいているお薬があれば必ず持参してください。
※盗難防止のため、多額の現金や貴重品はお持ちにならないでください。
入院医療費用は月末締め、翌月の10日前後にご本人またはご家族へお渡しいたしますので、遅滞なくお支払いください。退院の際は退院時にご精算をお願い致します。治療内容によっては高額になる場合もございますので、あらかじめ「限度額適応認定証」の手続きを行って下さい。ご加入の健康保険にて手続きできます。
入院中は患者様の症状に合わせ、医師が指示した治療食をご用意します。原則として、食べ物の持ち込みは控えてください。カロリーや水分量を制限する場合がありますので、医師、看護師の指示に従っていただくことがあります。検査・治療の時間帯によっては、お食物や水分の中止、時間を遅らせることもあります。食物アレルギーなどありましたら、看護師にお知らせください。
消灯 | 午後9時消灯 |
---|
消灯は午後9時となっております。消灯後はお静かにお過ごし願います。
病棟のシャワー室、浴室を使用して頂きます。症状により医師の許可が必要な場合もございますので、看護師にお尋ねください。
札幌心臓血管クリニック | 午後1時~8時 |
---|
面会の際はナースステーションにお申し出願います。また、感染対策上、乳幼児の同伴、多人数での面会はご遠慮ください。
患者様及び面会者の感染予防の為に、各病室の入り口に手指消毒薬を設置しております。
入室及び退室の際は、消毒に努めてください。
外出・外泊には医師の許可が必要となります。所定の用紙に目的・連絡先を記載して届けをしていただきます。
原則として付添いは不要ですが、医師が認めた場合には許可しております。(付添い寝具費用1日1,050円)
月~金 | 午前8時~午後7時 |
---|---|
土 | 午前8時~午後2時 |
防犯対策上、正面玄関の解錠時間を設定しております。月~金曜日 午前8時~午後7時、土曜日は午前8時~午後2時までとなっております。これらの時間以外及び日・祝日は救急で入り口へおまわりいただき、インターホンでご連絡ください。
電話のお取り次ぎ | 午後1時~午後7時 |
---|
入院患者様の電話の取り次ぎは午後1時~午後7時までですが、緊急に関してはこの限りではありません。携帯電話は医療機器に支障をきたすため、院内での使用はお断り致します。院内で職員が使用している機種は医療機器に支障をきたさないものです。
・患者様の安全を確保するために、入院から退院までIDバンドの着用をお願いしております。診療、検査、治療、手術等を行う場合、職員が入院患者様全員にフルネームでお名前をお聞きし、IDバンドで確認致します。不都合な点がございましたら看護師にお知らせください。
・衣類・その他の私物には、必ずお名前の記入をお願い致します。
・病棟内の事情及び病気の程度によって病室を替わっていただくことがありますので、ご協力をお願い致します。
・みだりにナースステーション、他病室、その他必要以外の部屋へは立ち入らないでください。
・入院についての疑問や不明な点がございましたら、いつでも遠慮なく職員にお尋ねください。
患者様に症状・治療方針を説明する際は、事前にご本人またはご家族にご連絡致します。面談を希望される方は、あらかじめ病棟看護師にお申し出ください。病状の説明は、ご本人またはご家族の方に限ります。
緊急の検査・手術などでお約束の時間より遅れが生じたり、延期させていただく場合がありますが、ご了承をお願い致します。
緊急の際は昼夜を問わず、ご家族へご連絡する場合がございます。
採血結果や次回受診票、お手紙などは午前9時過ぎになる為、退院は午前9時30分以降でお願い致します。
退院を急ぐ方は病棟看護師までお申し出ください。
入院医療費用は毎月1回月末に締め、翌月の10日以降に請求書をご本人またはご家族にお渡し致しますので、遅滞なくお支払いください。短期入院の場合は退院時にご精算をお願い致します。
院内の秩序を乱す行為(賭け事・飲酒・喫煙等)があった場合は強制退院して頂きます。
ICカセットを1,000円単位で入金(課金)をして頂き、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機が利用出来ます。イヤホンは別売(200円)で販売しております。ICカセットの入金機・精算機は各施設でご確認ください。
札幌心臓血管クリニックにはございます。設置場所などについては施設にてご確認ください。
ございますが、消灯後のご利用はご遠慮願います。設置場所などについては各施設でご確認ください。
ございますが、消灯後のご利用はご遠慮願います。ICカセット及び、洗濯機200円/1回、乾燥機100円・30分にてご利用出来ます。設置場所などについては各施設でご確認ください。
一般診断書(当院書式) | 3,300円 |
---|---|
英文診断書(当院書式) | 5,500円 |
死亡診断書 1通目 | 5,500円 (2通目以降は1通につき 3,300円) |
生命保険関係診断書 | 5,500円 |
身体障害診断書 | 5,500円 |
障害年金診断書 | 5,500円 |
領収証明書(半年以内) | 550円 |
領収証明書(半年以上) | 1,100円 |
特別室(301号室) | 22,000円 |
---|---|
病衣 | 110円 |
付添寝具 | 1,100円 |
紙おむつ(テープタイプ) | 90円 |
---|---|
紙おむつ(パンツタイプ) | 90円 |
平おむつ | 50円 |
尿パット | 40円 |
T字帯 | 550円 |
腹帯 | 1,100円 |
※上記金額は消費税込みの金額となっております。
・医療機関を狙った盗難が多発しております。当院では充分な注意を払っておりますが、貴重品管理などには最新の注意をしていただけるようお願い致します。当クリニックでは一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
・病院内、敷地内は全面禁煙となっております。ご理解、ご協力をお願い致します。
・当院スタッフに対する心遣いは一切お断りしております。
・ライター・ナイフなど危険物は職員の判断でお預かりする場合もございます。
札幌心臓血管クリニックには売店がございます。
月~金 | 9:00~18:00 |
---|---|
土 | 9:00~13:00 |
日・祝 | 休み |
ご不明な点については、ご遠慮なく当院スタッフにお尋ねください。
お電話でのお問い合わせはこちらから 011-784-7847
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前・午後 | 午前 | 午後 | 夜 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 |
循環器科 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
不整脈専門外来 | ● | ● | |||||||||||
心臓血管外科 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||
下肢静脈瘤外来 | ● |
曜日 | 午前・ 午後 |
循環 器科 |
不整脈 専門外来 |
心臓血管 外科 |
下肢静脈 瘤外来 |
---|---|---|---|---|---|
月 | 午前 | ● | ● | ● | |
午後 | ● | ||||
夜 | ● | ||||
火 | 午前 | ● | ● | ||
午後 | ● | ||||
水 | 午前 | ● | ● | ● | |
午後 | |||||
木 | 午前 | ● | ● | ● | |
午後 | ● | ||||
金 | 午前 | ● | ● | ||
午後 | ● | ||||
土 | 午前 | ● | |||
午後 |
診療受付時間/8:30~16:30
※水曜・土曜は午前のみ ※月曜は19:30まで ※お昼休みはございません
TEL.011-784-7847 FAX.011-784-8400
診療受付時間/8:30~16:30
※水曜・土曜は午前のみ ※月曜は19:30まで ※お昼休みはございません